保育士さんの悩みをよく知る元保育士さんが作ったシステムです。
園児の登降園記録はもちろん、園と保護者のコミュニケーション機能や園の各種情報を管理する機能といった保育園では欠かせない事務作業の負担を軽減するために役立つ機能が詰まっています。
利用方法も簡単で、ネットが使える環境があればパソコンでもスマートフォンでも使えて便利です。
「毎日忙しい事務処理業務を効率よくこなしつつ、
本来の業務である園児たちとの触れ合う時間を取り戻したい。」
そんな願いを抱える頑張り屋な保育士さんを「ほっとnavi」はサポートします。
元保育園の先生が作ったシステムのため現場に必要な機能が揃っている上、直感的に使える様になっています。
例えば!
忙しい現場でも手間がかからず、パソコン・スマートフォンどちらにも対応しています。
システムの使い方や運用方法に困ったら専用掲示板を利用しましょう。
サポート担当やシステムを利用している他の保育園の方々とやり取りをしたり、 質問をしたりなど、情報共有を行うのに最適です。
他にも日常的な雑談や相談を気軽にできる掲示板も作成中です。
現在ご利用中のパソコンやスマートフォンから、WEBへアクセスするだけなので、新たにパソコンやスマートフォンを購入する必要はございません。
項目名の変更や帳票のデザインが簡単に変更ができるので、使い慣れた名称や様式のままで使って頂けます。 そのため、システムに振り回される事なく、迷わず操作が出来ます!
※以下は開発中の機能です。
※以下は開発中の機能です。
※以下は開発中の機能です。
※以下は開発中の機能です。
機能追加に伴う追加料金0円
初期費用0円
Q. 専用の端末が必要ですか?
A. 現在ご利用中のパソコンやスマートフォンから、WEBへアクセスするだけなので、専用の端末を準備する必要はございません。
Q. スマートフォンを持っていないと利用出来ませんか?
A. パソコンをお持ちであればパソコンからもご利用頂けます。
尚、スマートフォン、パソコンをお持ちでない場合は、本システムと紙ベースでのやり取りを併用して頂く形となります。
Q. パソコンが必要ですか?
A. 通常の業務としては不要です。
但し、管理画面をご利用する場合や園だより等のテンプレートを修正する場合、Excelまたはその互換ソフトでの編集となります。
また、各帳票類を出力する場合、プリンターとの接続が必要です。
そのための管理用端末としてパソコンのご用意をお勧めいたします。
Q. パソコンからの入力もできますか?
A. 入力可能です。
Q. 携帯電話(ガラケー)で利用できませんか?
A. 申し訳ございませんがパソコン・スマートフォン対応のため利用できません。
Q. スマートフォンの利用料金が高くなりませんか?
A. Wi-Fiを利用する場合は、スマートフォンの利用料は発生しません。
Wi-Fiを利用しない場合、パケット代が発生します。
Q. セキュリティ上の問題は大丈夫でしょうか?
A. 充分な対策をしています。
別途資料をご用意しておりますのでご入用の場合は担当営業までご連絡ください。
Q. 情報漏洩したときの対応はどうなりますか?
A. 園の関係者から漏洩してしまった場合、当社の責任範囲外となります。
システム側に障害が生じた場合など、当社側の責任で漏洩した場合は、損害の補填等を検討致します。
株式会社テクノクリエイティブ
〒862-0954 熊本県熊本市中央区神水2-9-1 TECHNO-CREATIVEビル
096-386-2360
ご送信していただきます個人情報は、当社の基本姿勢とその取扱い基準を明確化した「個人情報保護について」に基づき管理させていただきます。
ご提出いただいた個人情報は、ご質問やご要望の受付と回答、資料等のお届け、商品やサービスの見直し及び改善、仕事に関するご連絡および仕事情報の提供、人材派遣・職業紹介等、当社の採用に関するサービスの範囲内で利用させていただきます。
ご提出いただいた個人情報はご本人の同意なく第三者へ提供することはございません。
業務処理上、個人情報を当社の選定した委託先に委託する場合がございます。尚、委託先に対しては「業務委託契約書」及び「個人情報委託業務に関する覚書」を締結し、管理しております。
当社に対して個人情報を提出されることは任意です。しかしながら、ご記入いただけなかった項目の内容次第では、当社から連絡を差し上げられない場合などがございますので、ご注意ください。
ご提出いただいた個人情報の開示・訂正・利用停止等のご請求や、その他のお問合せに関しましては、下記の「個人情報相談窓口」までご連絡下さい。
株式会社テクノクリエイティブ 個人情報相談窓口 電話:096-386-2360